こんな生活をしています

(学校の様子、生徒の活動の様子を紹介します)

卒業式が行われました

本日、第67回卒業式が行われ、
電子科27名、機械科32名が本校を巣立っていきました。
これからのご活躍をお祈り申し上げます。


~クラスの小窓から~

食と放射能に関する講話がありました。

1月28日、「食と放射能に関する講話」が行われました。
茨城大学理学部教授 田内広 氏による
  「放射能の内部被ばくと健康影響」
郡山ふじた農園8代目&野菜ソムリエ 藤田浩志氏による
  「ふくしまの美味しい農産物のお話し」
と題した講話をいただき、みんな真剣に聴講していました。

第24回コンピュータアイディアコンテストに出場しました

11月13日(金)、清陵情報高校を会場に第24回コンピュータアイディアコンテスト(CIC)が行われました。マイコンカーラリー競技とアイディアコンテスト部門があり、機械科からは、3年課題研究班が出場しました。発表テーマは、「カメカメパン焼印」で内容は、地域貢献活動としてなりすまし詐欺防止キャンペーンのために製作した、カメカメパン焼印の活動報告です。実際にその場でパンに焼印を押して実演も行いました。

コンテストの内容は、課題研究等でパソコンを利用して作成した作品を展示・実演し、優れた作品を表彰するもので、全11作品中、惜しくも第4位奨励賞という結果でした。

中高一貫教育ものづくり体験学習が行われました

11月17日(火)、中高一貫教育ものづくり体験学習が行われました。
塙中学校から2年生73名が参加し、電子科・機械科それぞれの専門的な
ものづくりを体験しました。体験学習テーマは、実習の授業で行われている
もので電子科が1テーマ、機械科が5テーマです。
電子科
簡単マイコンゲームの製作

機械科
文鎮の製作(手仕上げ)

ペーパーウェイトの製作(旋盤)

シェル型の製作(鋳造)

ガス溶接体験(溶接)

キーホルダーの製作(マシニングセンタ)

中学生は、はじめて見るものさわるものに緊張気味でしたが、優しい先輩方の
わかりやすい指導で作品を仕上げていました。