こんな生活をしています

カテゴリ:1学年

「健康と科学」の様子


総合的な学習の時間「健康と人間」の様子です。
こおりやま思春期サポーターの会】から講師を招き、
「思春期の性の問題」をテーマとして、
ピアエデュケーション(仲間教育)を行いました。

みなさん、楽しく学べましたか。

 

各種検定合格!

本日、学年末考査の最終日に合わせて表彰式が行われました。
年末に挑戦した情報技術検定・パソコン利用技術検定の結果です。
各検定ともに合格者多数。
その中からクラス全員で3級合格となった1年機械科の様子をお届けします。

今後も資格・検定取得に向けてどんどん挑戦してください!

認知症サポーター養成講座

本日、総合の授業で
「認知症サポーター養成講座」を受講しました。

現代の高齢社会において、認知症と診断された人々に
接する可能性は非常に高いと思います。
その時に高圧的な態度で接するのではなく、
優しく手を差し伸べる気持ちを忘れずに接してください。


講話の中で、認知症予防のための脳への刺激を与える簡単な体操も行いました。
サポーターの証であるオレンジのアクセサリーを身につけ、今日からサポーターです!
 

総学・心の教育プログラム

総合的な学習の時間の1コマです。
福島大学より講師をお招きして、心の教育プログラムが行われました。
1学年が対象の授業で、『ストレスマネジメント』について勉強しました。

食と放射能に関する講話がありました。

1月28日、「食と放射能に関する講話」が行われました。
茨城大学理学部教授 田内広 氏による
  「放射能の内部被ばくと健康影響」
郡山ふじた農園8代目&野菜ソムリエ 藤田浩志氏による
  「ふくしまの美味しい農産物のお話し」
と題した講話をいただき、みんな真剣に聴講していました。