こんな生活をしています

(学校の様子、生徒の活動の様子を紹介します)

和太鼓部へ激励金

和太鼓部は、8月に実施される全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)・郷土芸能部門に本県を代表して出場します。同窓会から激励金の贈呈が行われました。

3学年地元企業見学会

6月22日(火)、福島イノベーション人材育成事業の一環として、本校の3年生が地元の企業見学会を実施しました。

今回見学をさせていただいた企業は、SMC(株)矢祭工場様と(株)鮫川機器様で、産業ロボット等に使われる空気圧シリンダの作業工程や、医療関連機器の製造現場を見ることができました。

また、それぞれの工場で本校のOB、OGによる質疑応答なども行われ、これからの進路活動を行う際での、大変良い学習になりました。

SMC(株)矢祭工場

(株)鮫川機器

第 1 回いじめ防止講話

 1学年を対象にいじめ防止講話を実施しました。

 生徒指導部長より、いじめは絶対に許さないことや集団生活の大切さなどの話しがあり、生徒達は真剣に聞いていました。

令和3年度「塙町子ども見守り隊」身分証交付式

 塙町教育委員会主催「塙町子ども見守り隊」身分証交付式が集会室で行われました。

 「塙町子ども見守り隊」とは、児童生徒の事故防止のため、高校生全員が身分証の交付を受け、高校生による幼稚園、小、中学校の通学路の見守りをすることです。

 1学年生徒より誓いのことばを述べました。今後の活動は例年行われている見守り隊によるあいさつ運動をする予定です。

         <身分証交付の様子>

          <誓いのことば>

令和3年度 入学式

 令和3年度入学式が執り行われました。

 新入生は機械科8名、電子科8名 計16名です。

 ご入学、おめでとうございます。

          <新入生入場>

 

      <新入生:機械科8名 電子科8名>

 

          <新入生代表挨拶>

 

      <各クラスでのホームルーム>

 

 

令和3年度 着任式・始業式

 着任式・始業式が行われました。

 着任式では、12名の先生が着任されました。

 2、3年生は、新たな節目を迎え、希望に満ち溢れた表情をしていました。

〈着任式の様子〉

          <着任式の様子>

          <始業式:校長講話>

 

 

残暑お見舞いに卒業生が来校

 残暑厳しい8月25日、平成30年度機械科の卒業生である松本翔太さん、吉田鉄心さんの2名が忙しい仕事の合間を縫って来校され、近況報告とともに残暑お見舞いということで、なんと全校生徒および全職員分のアイスクリームを差し入れてくださいました。

 卒業後も塙工の誇りを胸に社会で活躍され、充実感に満ち溢れている2人の様子はとても頼もしく見えました。このような素晴らしい卒業生がたくさん塙工を応援してくださっていると思うと、私たちも大変うれしいです。

 松本さん、吉田さん、今日は本当にありがとうございました。

 

令和2年度 機械科高度熟練技能講習会を開催

 8月21日(金)午前9時より、高度熟練技能講習会を、機械科3年生3名と2年生2名および機械科教員が受講して開催しました。講師として、「現代の名工」に選出されたJR東日本郡山車両センター 浜津修弘 様 にお越しいただき、アーク溶接について実技指導を行っていただきました。

 受講生の多くは、9月に溶接技術者試験を控えていることから、浜津様の高度な熟練技能や適切なアドバイスに耳を傾け、溶接技術の向上へ向けて熱心に取り組んでいました。また、今回受講した生徒は、福島県高等学校溶接競技会(12月)へ出場する予定です。講習で学んだ知識や技術を活かし、大会では上位入賞を果たしてほしいと思います。

 浜津様、本日は誠にありがとうございました。