こんな生活をしています

令和6年度 第1回防災訓練

2024年5月27日 08時46分

5/24(金)防災訓練が実施されました。

前半は避難訓練を実施し、後半は東日本大震災・原子力災害語り部の方をお招きし、講話が行われました。

臨場感のある紙芝居は生徒にとって大変印象深いものになったようです。生徒たちには、震災を決して忘れることなく、未来を創造する力に変えていってほしいと思います。

令和6年度生徒総会・工業クラブ総会・PTA総会

2024年5月2日 15時19分

5/2(木)生徒総会・工業クラブ総会・PTA総会が実施されました。

☆生徒総会・工業クラブ総会の様子☆

☆PTA総会の様子☆

昨年度のPTA活動報告並びに今年度の活動計画等についての審議が行われました。

新役員の皆様、今年度のPTA活動よろしくお願いいたします。

旧役員の皆様、これまで本校PTA活動にご尽力いただき誠にありがとうございました。

令和6年度着任式・第1学期始業式(合同)

2024年4月9日 09時19分

4/8(月)令和6年度着任式・第1学期始業式が本校舎にて合同で行われました。

塙校舎の最終年度がスタートします。全員が進路実現を果たせるよう一丸となって頑張りましょう。

令和5年度離任式

2024年3月29日 13時47分

3/28(木)令和5年度離任式が行われました。

多くの先生方をお送りし寂しい気持ちが募りますが、残った教職員一同力を合わせて塙校舎残り一年の職務を全うしていきたいと思います。これまでありがとうございました。

第3学期終業式

2024年3月21日 10時37分

3/19(火)賞状伝達式及び第3学期終業式が行われました。

〇賞状伝達式 ~1か年皆勤賞~

 

〇終業式の様子

学習や進路活動の準備などに取り組み、有意義な春休みにして欲しいと思います。

令和5年度卒業証書授与式

2024年3月4日 09時56分

3/1(金)令和5年度卒業証書授与式が挙行され、13名の生徒が学び舎を巣立ちました。

 

☆表彰式・同窓会入会式の様子☆

 

☆卒業証書授与式☆

教職員一同、卒業生の皆さんの今後の活躍を楽しみにしております。白河実業高校塙校舎での学びと経験を人生の糧にしてください。

塙町町長をはじめとした来賓の皆さま方にはご多用の中ご来校いただきありがとうございました。

2学年進路ガイダンス

2024年2月26日 12時10分

2/22(木)2学年進路ガイダンスが実施されました。

株式会社リーガルマインドより講師の先生をお招きし、進路に向けての心構えについて講義をしていただきました。また、午後は面接練習も行いました。

2年生の皆さん次年度の進路活動に向けて頑張っていきましょう。

令和5年度 学習成果研究発表会

2024年2月2日 10時44分

2/1(木)本校舎にて合同で学習成果研究発表会が行われました。

それぞれの校舎で学んだ学習の成果を発表し、各校舎の特色を生かした学びについて理解を深めるとともに親睦を深めることを目的とした行事です。

 

☆塙校舎代表①☆

Fukurum事業「目指せSDGs ~矢祭町産無農薬ラズベリーで作る洋菓子と矢祭町のマップ作製~」

☆塙校舎代表②☆

機械科「鹿角平丸太ベンチの製作」

☆塙校舎代表③☆

電子科「地域に貢献できるモノづくりと発明工夫展への出品」

発表者のみなさんお疲れさまでした。