こんな生活をしています

情報モラル講話が行われました。

2016年10月19日 14時54分
今日の出来事


中間考査最終日、新人戦県大会に向けての選手壮行会が行われました。
選手のみなさんがんばってきてください!

壮行会に続いて、『情報モラル講話』が行われました。
定期考査の勉強の疲れもあったのか、睡魔に負けそうになりそうな生徒もちらほらと。
そんな中でも、大切な話を聴いていたみなさんは素晴らしいと思いました。

【お知らせ】緊急地震速報の訓練実施について

2016年10月17日 10時46分

生徒・保護者の方々へ

日時:11月4日(金)10時頃
緊急地震速報の訓練が実施される予定です。
その際に、この訓練に参加する各自治体からの緊急放送があります。
ご利用の携帯端末などの設定をご確認ください。

なお、詳細はこちら(PDF:約2.2M)をご覧ください。

修学旅行最終日

2016年10月7日 11時27分

最終日はしっかりと朝食を頂き、大阪城を見学。
バスの中ではガイドさんの素敵な案内でノリノリです。








修学旅行【3日目】

2016年10月7日 09時02分

昨日三日目は大阪USJでした。
人気のアトラクションに乗るために、三時間待った生徒も居たようで思い思いの一時を過ごしていました!




そして夕飯は神戸のホテルで、メインはローストビーフ!
誰一人残さず綺麗に完食どころか、メニューによっては食べ尽くしてしまうほど満足してました。



修学旅行【2日目】

2016年10月6日 08時17分
2学年

修学旅行二日目は雨の予報でしたが、普段の行いが良いのか、晴れ男晴れ女の集まりなのか、班別研修中は雨に当たることなく思い思いに楽しみました!生徒の皆さん、元気です。
寺社仏閣のお参りや拝観、体験学習で忘れることのできない1日と成ったようです。




修学旅行情報【1日目】

2016年10月5日 07時38分

修学旅行1日目です。
薬師寺見学の様子です。天候もよく、生徒の皆さんも元気です。


修学旅行結団式

2016年10月3日 12時23分
2学年

2学年です。
明日から修学旅行に行ってきます!
台風の進路に不安がありますが、悪天候になりませんように。

平成28年度ロボット競技大会結果

2016年9月29日 08時32分
部活動


電機部です。

9月27日(火)、白河実業高校で大会が行われました。
決勝トーナメントに進むことができませんでしたが、前日遅くまで
『なんとかしてやるぞ』の気持ちを胸に練習した生徒もいました。
結果:23台中、10位。(決勝リーグは8位以上)

しらかわ企業展示交流会で勉強してきました

2016年9月6日 17時25分
2学年


 9月6日、2年生全員で
 グランドエクシブ那須白河まで行ってきました。

 多くの企業の方から
 プレゼンテーションがありました。


 
また、個別ブースでは丁寧に説明をしていただきました。
ありがとうございました!